酒粕の美容効果は?酒粕パックや酒粕風呂の効能とは?
酒粕とは、日本酒を作る際にもろみから酒を搾り取った残りかすのこと。
粕漬や合成酒、お酢の原料になる他、高い美容効果が認められ、
化粧品への加工も行われています。
杜氏さんの手は綺麗だとよく言われますよね。
具体的に酒粕にはどんな美容効果があるのか、
また、どのように使用すると効果的なのかをご紹介します。
日焼けには酒粕パックが即効性あり!
スーパー等でも入手可能な酒粕を、
伸ばしやすい薄さまで精製水で薄めるだけで出来上がる酒粕パック。
メラニン色素の生成を抑える効果を持つ酒粕は、
美白効果が非常に高いんです。
この酒粕パックを肌に乗せてしばらく放置し、水で洗い流すだけ。
酒粕パックをするのが面倒であれば、
次にご紹介する酒粕化粧水をコットンに染み込ませて
コットンパックをすることでも代用可能です。
ただし、吹き出物ができているときは逆効果。
酒粕の持つ栄養分によって肌荒れがひどくなってしまうので
吹き出物が引くまでは使用を中止してください。
アンチエイジングでもちもち肌!化粧水の効果も高い
醗酵によるアミノ酸やミネラルが豊富に含まれる酒粕は、
アンチエイジングにも強い効果あり。
「ローレル 酒かす化粧水」は特に人気で、
手のひらが吸い付くようなもちもち肌を実現してくれます。
メンズにも!髭剃りケアに特化した酒粕化粧品
ハシモトリビックの「吟蔵醸シリーズ」は、珍しい男性用酒粕化粧品。
古くから手荒れや傷の手当に使用されてきた酒粕は、
髭剃り後のヒリヒリ感にも効果があるそうなんです。
空気が乾燥するこの季節は男性でもスキンケアが必要。
酒粕は保湿力も高いので、シリーズで合わせて使用するといいかもしれません。
![]() 【あす楽】吟蔵醸シリーズ プレシェーブクリーム N 360ml 【和】 アトリオ コム ヒゲ剃り用品… |
アトピーに効果あり!酒粕風呂の実力とは
すりつぶした酒粕を300g程度を布袋に包んでお風呂に入れ、
しっかりと揉むだけでできる酒粕風呂。
湯ざめしにくく冷え性の対策になる他、アトピーにも効果があるんだとか。
保湿効果があるので、冬場の乾燥肌も改善して全身すべすべのお肌になれます。
ただし、酒粕のアルコール分は結構高いので、
小さなお子様がいるご家庭では少々不向きかもしれません。
お酒に弱い人も要注意。
Sponsored Links
感想
筆者の夫は長年アトピーで悩んでいたのですが、
週1回の酒粕風呂で症状が改善してきています。
筆者も夜眠れなくなるほどの末端冷え性なのですが、
酒粕風呂に入った日は寝るまで体がポカポカ。
美白やアンチエイジングに加え、様々な効果が得られるので嬉しいです。
また、上にも少し述べたのですが、お酒の香りが結構きついので、
苦手な方はご注意ください。
レンジで数分暖めると、多少アルコール分を飛ばすことができますよ。
Sponsored Links

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
2013/12/03 | 健康
関連記事
-
-
市販の風邪薬 酒との飲み合わせはNG?注意が必要な副作用とは?
社会に出てからというもの、多少体調が悪くても、 病院に行く時間がなか...
-
-
シワとシミ、目の下のクマなどに!ヒルドイドクリームを知ってますか。
アンチエイジングクリームとして知る人ぞ知るヒルドイドをご存知ですか? ...
-
-
熱中症の原因と症状は?対策と予防、応急処置、おすすめ飲料&グッズ!
桜も満開の時期を迎え、もうすっかり春ですね。 暖かくなったのは嬉しい...
-
-
こめかみが痛い、頭痛がする原因!歯や噛み合わせ、目からくる病気の可能性も!
ひとくちに頭痛といっても、 頭のどの部分がどんな風に痛むのかによって...
-
-
プラセンタEX100の成分や効果!口コミや私が購入した感想
「プラセンタ」という言葉自体は、 多くの人が聞いたことあるんじゃない...
新着記事
-
-
秋のディズニーを楽しむ極意!服装や持ち物、靴は何がおすすめ?混雑予想も!
暑い盛りを過ぎた秋は、 1年の中でも最も行楽に適したシーズンですよね...
-
-
結婚式の二次会 人気の景品は何?予算別におすすめ景品をご紹介!
仲のいい友達の結婚式に招待され、 二次会の幹事を任された場合… 考...
-
-
市販の風邪薬 酒との飲み合わせはNG?注意が必要な副作用とは?
社会に出てからというもの、多少体調が悪くても、 病院に行く時間がなか...
-
-
シワとシミ、目の下のクマなどに!ヒルドイドクリームを知ってますか。
アンチエイジングクリームとして知る人ぞ知るヒルドイドをご存知ですか? ...
-
-
ハロウィンのお菓子の定番って?通販で購入できるおすすめランキング
ここ数年、日本でも各地でハロウィンのイベントが行われるようになり、 ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。